2017.08.11
古典系カフェ「ぽえむ」さんで茶を喫する
選べるスコーン
席について早速注文したのは、数種類から2つをチョイスできるスコーン。
変わり種のサツマイモとアンズのスコーンを選択。
ほろほろで実にいい仕事のスコーンです。
サツマイモも美味しいのですがアンズのスコーンが以外なほどヒットでした。
甘酸っぱいのですが、ジャムほど酸味や甘さがあざとくないというか…。
これは是非食べてみてほしいです。
変わり種のサツマイモとアンズのスコーンを選択。
ほろほろで実にいい仕事のスコーンです。
サツマイモも美味しいのですがアンズのスコーンが以外なほどヒットでした。
甘酸っぱいのですが、ジャムほど酸味や甘さがあざとくないというか…。
これは是非食べてみてほしいです。


ジョッキアイスコーヒーの衝撃
これは南行徳壱番館さんのジャンボカフェオレと双璧をなすのではないかという衝撃の大容量コーヒーです。
あまり大量のカフェインは胃によろしくないのですが、さすが人気店、そこは抜かりなく少し軽めのテイストで作られているのでさらっと飲めてしまいます。
コーヒーミルクとの相性最高でスコーンやケーキとセットにするとかなりお得に飲めます。
これ夏の暑い日に本気でオススメです。
あまり大量のカフェインは胃によろしくないのですが、さすが人気店、そこは抜かりなく少し軽めのテイストで作られているのでさらっと飲めてしまいます。
コーヒーミルクとの相性最高でスコーンやケーキとセットにするとかなりお得に飲めます。
これ夏の暑い日に本気でオススメです。



正統派古典系
洗練された店内内装は古いのですが、よく手入れされており、とても居心地の良い空間でした。
メニューも豊富で数種しか注文できませんでしたが、味・盛り付けなど、すべてにレベルが高く、誤解を恐れず書くなら「現存する数少ない茶を喫することのできる店」の一つなのは間違いないです。
もし行ったことのない方は、是非一度雰囲気と味を堪能してみてください。
メニューも豊富で数種しか注文できませんでしたが、味・盛り付けなど、すべてにレベルが高く、誤解を恐れず書くなら「現存する数少ない茶を喫することのできる店」の一つなのは間違いないです。
もし行ったことのない方は、是非一度雰囲気と味を堪能してみてください。